相続税1件あたりの否認になっている平均額はおおよそ4,000万円と言われています。申告内容次第で大きく違ってきますので何とも申し上げられませんが、否認になった際は相続税の追加が求められるだけではなく加算税、延滞税も納付が要求されます。それでは、税務調査の際に否認を受けないためには事前に何をすればよいのでしょうか。
税務調査で否認を受ける場合の大半は、申告前に相続財産の把握を充分にしていないことがあります。特に名義預金、名義株の判定は調査でも判断の分かれ目となるところなので、申告前の充分な確認は必須です。要するにどのようにして被相続人と相続人の財産区分を正確に把握しているかの説明が求められますので、相続人はご自身の財産形成の過程を知っておくことが重要となります。
また、財産評価で判断に迷った際は、特に税額に大きな違いが生じる場合については、事前に課税当局に書面にて照会することも可能です。問題となりそうな点は、万が一調査対象となった時に備えて必要書類を用意しておくと間違いないでしょう。