費用について

相続税に関する申告報酬については以下に記載の通りとなります。報酬額はあくまで最低基準を記載しており、基本報酬にプラスして別途報酬がかかります。
相続税はご依頼者様の状況や申告内容によって私共にかかってくる負荷に相当な違いが出てきますので、場合によって別途御見積が必要となってきますので、まずは初回の無料相談を是非ご利用ください。
相続税申告報酬(消費税込み)
遺産総額 | 相続税申告報酬 |
---|---|
5,000万円未満 | 385,000円 |
7,000万円未満 | 495,000円 |
1億円未満 | 660,000円 |
2億円未満 | 880,000円 |
3億円未満 | 1,320,000円 |
3億円超 | 応相談 |
※次のものは別途下記費用をお願いします。
納税猶予申請 | 330,000円 |
---|---|
延納申請 | 330,000円 |
物納申請 | 440,000円 |
別途報酬について
関係会社等の非上場株が相続財産に含まれている場合には、1社につき165,000円(消費税込み)となります。
利用区分毎にみた時の土地の所有件数が、2利用区分までは基本報酬料金に込みとなりますが、3利用区分からは、1利用区分につき11,000円(消費税込み)となります。税務調査の立会い報酬について、1日あたり55,000円(消費税込み)からとなります。
利用区分毎にみた時の土地の所有件数が、2利用区分までは基本報酬料金に込みとなりますが、3利用区分からは、1利用区分につき11,000円(消費税込み)となります。税務調査の立会い報酬について、1日あたり55,000円(消費税込み)からとなります。